成功するひとり起業の強化書 » ひとり起業を成功させる!起業塾・セミナー・講座情報 » Wis-Women 女性のための起業塾

Wis-Women 女性のための起業塾

Wis-Women 女性のための起業塾公式HP

画像引用元:Wis-Women 女性のための起業塾公式HP
http://www.wis-women.net/new/woman/index.html

Wis-Women 女性のための起業塾の特徴

3つのコースから自分に合うものを選べる

女性のための起業塾では3つのコースが用意されています。スタンダードコースは、本気で起業を考える方向けの実践コース。全5回で構成されていて、事業をしっかり軌道に乗せるために必要な知識を学べます。まずは経済活動の仕組みを知り、ビジネスの基礎力を確認。隔週土曜日の通学制です。

アドバンスコースは、スタンダードコースを終えた人向けのコース。Webマーケティングや集客の仕組みを学びます。プレミアムコースは、アドバンスコースの内容とSNSの実践をマンツーマンで学ぶことができるコースです。起業に必要なITスキルを効率的に身に着けることができるでしょう。

卒業後も継続的なサポートを受けられる

はじめての起業が軌道に乗るまで、長期的なサポートを受けることができます。メンターや専門のアドバイザーによる定期的な面談制度、卒業生による勉強会・交流会などが用意されているため、困ったときでもひとり孤独になる心配はありません。迷ったときや立ち止まりそうになったときは、アドバイサーに相談するようにしましょう。

レンタルオフィスの無料貸し出しや再受講制度を実施

卒業生は、会員制レンタルオフィス「ウィズスクエア」を1年間無料で利用することができます。いつでも好きなときに好きなだけ利用できるので、時間を気にせずPC作業や打ち合わせなどに使えるでしょう。

また、一度受けた講座を何度でも無料で受講できる再受講制度もあります。実際に起業してからでは受け取り方が違う場合も。気になる講座を再び受けることで、より深くスキルを身に着けられます。

こんな人におすすめ

自分らしくやりたいことをしたい女性

女性は結婚や出産、育児など家族の影響を大きく受けながら生きていますが、自分らしくやりたいことをやるためには起業という道もあります。女性のための起業塾は、その名の通り女性のための起業を応援しています。

経験やスキルを身に着けたい人

発想力や行動力のある女性は多く、女性の新規開業数は増加傾向と言われています。しかし、廃業率も非常に高いのが現状です。集客の仕組みや売り上げが上がるプランなどをしっかり学ぶことで、起業後も長く事業を続けられるでしょう。

思いを共有する仲間を見つけたい人

ひとり起業は孤独ですが、思いを共有する仲間がいれば頑張れるもの。女性のための起業塾ではさまざまな人と繋がる場を提供してくれます。困ったことあったとき相談し、お互い支えあえる仲間がきっと見つかるでしょう。

本サイトでは、「フリーランス」「社会人」「学生」に対応したカリキュラムを持つ起業塾の中から、さらにひとり起業の実績をもつ起業塾を厳選。気になる方はぜひそちらも併せてご覧ください。

【目的別で選ぶ】
ひとり起業塾3選

口コミ・評判や事例など

お金のことはしっかりしておくべきと痛感

お金に関してあまりにざっくりしていて、女性のための起業塾へ行ってみて、「やっぱりお金のことはちゃんとしておいた方がいい」と痛感しました。

参照元:Wis-Women 女性のための起業塾公式HP(http://www.wis-women.net/new/interview/index.html

経費や利益の見える化を学んだ

これまでは主婦の家計簿感覚でたまたまうまくいっていたような感じでしたが、講座を受けて売り上げとか経費とか利益とか、数字にして見える化することを学びました。また、起業と経営のいろはをひとつひとつ学べました。

参照元:Wis-Women 女性のための起業塾公式HP((http://www.wis-women.net/new/interview/hatanaka.html

運営会社

  • 運営会社名:有限会社トラスト
  • 本社所在地:東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F
  • 公式HP:http://www.wis-women.net/
【目的別】ひとり起業の成功を支援する起業塾

事業を立ち上げ、継続的な成功を手にするためには、目的にあった起業ノウハウや、スキルを習得することが重要です。ここでは必要なノウハウ~実践支援までを教えてくれる起業塾を目的別にご紹介します。

成功するビジネスモデル
を習得したい
スタートアップ支援大学
シャイニングステージ公式HP
引用元:シャイニングステージ公式HP(https://shining-stage.com/startup/)
  • ユニーク商品開発~集客、プロモーション実践まで伴走
  • コネクションづくりに役立つコミュニティ完備
こんな人におすすめ
アイディアを磨き
事業を成功させたい
個人事業主
会社員をしながら
週末時短起業したい
次世代起業家育成セミナー
マーケティングコンサルタンツ公式HP
引用元:マーケティングコンサルタンツ公式HP(https://marketingconsultants.jp/)
       
  • 時短起業に特化したノウハウやビジネスモデルをレクチャー
  • オンラインで学べる環境も用意
こんな人におすすめ
副収入源確保のため
時短起業を目指す
社会人
学生から起業に向けた
経験を積みたい
起業の学校 大学生講座
ウィルフ(WILLFU)公式HP
引用元:ウィルフ(WILLFU)公式HP(https://willfu.jp/)
  • 先輩起業家と事業プラン立案~立上げを実践
  • スモールビジネスの磨き上げ・検証にも対応
こんな人におすすめ
起業家を目指し
スキルを修得したい
学生
 

※Google検索にて、「起業塾」の上位30社の中から、「フリーランス」「社会人」「学生」に対応したカリキュラムを持つ起業塾において、それぞれのひとり起業の実績が公式サイトに掲載されている3社(2022年2月17日時点)。