成功するひとり起業の強化書 » ひとり起業を成功させる!起業塾・セミナー・講座情報 » ローカルベンチャーラボ

ローカルベンチャーラボ

ローカルベンチャーラボ公式HP

画像引用元:ローカルベンチャーラボ公式HP
https://localventures.jp/

ローカルベンチャーラボの特徴

ボーダーを越えていく挑戦者を、 第一線からサポート

ローカルベンチャーラボは、6ヶ月間かけて自分が取り組みたいテーマを軸に地域資源を活用しながらビジネスを構想する場です。そのためのマインドとスキルを身につけ、事業構想を具現化する実践を行います。ラボ修了後には次のアクションに踏みだせるよう、地域や企業との連携ネットワークやコミュニティづくりなど、ビジネスの土台を築くサポートも行っている点が大きな特徴です。

こんな人におすすめ

ローカルベンチャーラボの参加条件を満たしている人

ローカルベンチャーラボには参加条件が設けられています。地域でのフィールドワークの経験もしくはプロジェクトの実践体験のいずれかがあること。自身がテーマにしたい領域で、地域課題の本質を掘り下げて、その課題解決を目指すローカルベンチャーの担い手になる意思があること。半年間、自身のキャリアとの相乗効果を意識しながらローカルベンチャーラボの活動に積極的に取り組む意思があることの3点です。これらの条件を満たし、ローカルベンチャーラボの活動に興味がある人におすすめします。

【目的別で選ぶ】
ひとり起業塾3選

口コミ・評判や事例など

地域おこし協力隊の任期終了までに起業するため参加を決意

(前略)月に一度のコーチングは、事業を考えていくうえでとても助けになりました(※ 2022年度はコーチングはなく、ラボ生同士のメンタリング、メンターへの事業相談などがメインになる予定です)。

自分が感じている村の魅力や、やりたいことなど、言語化できていない部分が多かったのですが、コーチが根気強く言語化に付き合ってくれて、そこで出できたものをラボ生同士でのメンタリングで話してみてフィードバックをもらうという循環が生まれて。

その結果、村内でのコミュニティ形成はキッチンカー事業に託して、個人事業では村外を顧客対象にしていくなど、それぞれの事業の目的や客層を明確にすることができましたし、登山ツアーは自分が登山の魅力として感じてきた「人間の五感を引き出していく」部分に着目しようと決めることができました。(後略)

引用元:ローカルベンチャーラボ公式HP(https://localventures.jp/archive/alumni_murayama

「この地域だからこそ」の事業を考え続けた半年間でした。

3回の起業家講義も印象に残っています。高知県四万十市で地域商社を経営する畦地履正さんの、徹底して地元の人たちと商品を開発していく姿勢や、岡山県西粟倉村で多くのローカルベンチャーの担い手を育成してきた牧大介さんによる地域の魅力的な見せ方は、自身の事業を考える上でとても参考になりました。

ゼミのメンタリングでは、悩みに悩んだ事業プランに対して「悩みどころがだいぶ間違ってるよ」とズバッと言われて「何週間も考えてきたことが間違ってたんだ!」と大変ショックを受けたこともありますが(笑)、変な優しさではなく厳しい指摘をいただけたことが大変ありがたかったです。

引用元:ローカルベンチャーラボ公式HP(https://localventures.jp/archive/alumni_koitani

6ヶ月間で、実現したかった思いをかたちにすることができました。

まず、ちゃんと稼ぐということを意識し始めました。それまでは「これを実現したい!」といった思いばかりが強く、稼ぐということをあまり真剣に考えてこなかったんです。

けれど、メンターをはじめとして「稼ぐ視点もしっかり持たないといけないよ」というお話を様々な方からいただき、地域おこし協力隊の任期が終了したこともあり、事業への意識の持ち方が変わって、既存事業と新規事業の優先順位が変わるなど、具体的な行動も変わっていきました。

引用元:ローカルベンチャーラボ公式HP(https://localventures.jp/archive/alumni_seki

一人起業の成功例を
もっと見る

運営会社

  • 運営会社名:公式サイトに記載なし
  • 本社所在地:公式サイトに記載なし
  • 公式HP:https://localventures.jp/
【目的別】ひとり起業の成功を支援する起業塾

事業を立ち上げ、継続的な成功を手にするためには、目的にあった起業ノウハウや、スキルを習得することが重要です。ここでは必要なノウハウ~実践支援までを教えてくれる起業塾を目的別にご紹介します。

成功するビジネスモデル
を習得したい
スタートアップ支援大学
シャイニングステージ公式HP
引用元:シャイニングステージ公式HP(https://shining-stage.com/startup/)
  • ユニーク商品開発~集客、プロモーション実践まで伴走
  • コネクションづくりに役立つコミュニティ完備
こんな人におすすめ
アイディアを磨き
事業を成功させたい
個人事業主
会社員をしながら
週末時短起業したい
次世代起業家育成セミナー
マーケティングコンサルタンツ公式HP
引用元:マーケティングコンサルタンツ公式HP(https://marketingconsultants.jp/)
       
  • 時短起業に特化したノウハウやビジネスモデルをレクチャー
  • オンラインで学べる環境も用意
こんな人におすすめ
副収入源確保のため
時短起業を目指す
社会人
学生から起業に向けた
経験を積みたい
起業の学校 大学生講座
ウィルフ(WILLFU)公式HP
引用元:ウィルフ(WILLFU)公式HP(https://willfu.jp/)
  • 先輩起業家と事業プラン立案~立上げを実践
  • スモールビジネスの磨き上げ・検証にも対応
こんな人におすすめ
起業家を目指し
スキルを修得したい
学生
 

※Google検索にて、「起業塾」の上位30社の中から、「フリーランス」「社会人」「学生」に対応したカリキュラムを持つ起業塾において、それぞれのひとり起業の実績が公式サイトに掲載されている3社(2022年2月17日時点)。